人気ブログランキング | 話題のタグを見る
床下の湿気を改善したい
床下の状況を把握することから
床下の湿気を改善したい_d0009738_18405569.jpg

床下の状況、カビ・腐れ、かなり湿度が高い
床下の湿気を改善したい_d0009738_18421874.jpg

床下の土が湿ってる状態
床下の湿気を改善したい_d0009738_18431972.jpg

コンクリの下になる部分の湿気が部屋の外に出るように
シート下に空気が流れる様に工夫をして
床下の湿気を改善したい_d0009738_18443947.jpg

防蟻・防湿の為のシートを施工
床下の湿気を改善したい_d0009738_18453310.jpg

生コン打設準備、ポンプ車にて
床下の湿気を改善したい_d0009738_1846304.jpg

生コン打設中、隅々までコンクリを打ち隙間が無いように
床下の湿気を改善したい_d0009738_1848135.jpg

打設完了・コンクリートの乾燥待ち
床下の湿気を改善したい_d0009738_1849910.jpg

床下全部分にコンクリトを打設完了
床下の湿気を改善したい_d0009738_1850216.jpg

根太、国産材の桧に取替る事で腐りにくくする
地元材は幼木のころから地域の腐朽菌に抵抗力が出来てる
床下の湿気を改善したい_d0009738_18505698.jpg

湿気を含みにくいといわれてる、ロックウールを使用、
垂れさがらない工夫が必要30mmの杉板を床板に使用
床下の湿気を改善したい_d0009738_18525213.jpg

大曳も桧に取替
床下の湿気を改善したい_d0009738_18535766.jpg
床下に木炭を入れる方法もあるらしいけど、
木炭は湿気を含みやすいと思うので、湿気を含んだあとをどうするかも
考える必要があるのではないだろうか、我が社では木炭は使用しない

by ogura-j | 2011-01-03 19:02 | 住まいづくりを考える | Comments(0)
<< 玄関 車椅子利用の入浴・トイレ >>