玄関ポーチ腕木を伸ばして屋根を伸ばす、簡易スロープや、後付けのスロープの設置がしやすい高さに

高齢社会に対応できるように考えてます。玄関は20mmの段差、ここは段差があると、砂が玄関に入りにくい玄関マットもおけます。

玄関の框の高さは、90mm、三寸です。車椅子のキャスター上げで対応できます。床の仕上げ材は桧で柿渋二回塗りです。床フロアは杉の赤身、30mm、高熱と高圧で加工することで、表面に杉の脂分が出てきてます。

玄関の框前に椅子がおけると、靴の履き替えに便利です。見切りの高さは、手摺と兼用です。

見切りの形状は、手のひらの形状が溝になじむ形に加工します。杉材を使うことで肌触りが柔らかい仕上げになります。

FSCの認証材を活用してます